地球環境が変動する中で、作物や野菜類に化学肥料の効率的な利用や環境ストレス耐性を誘導し、農業の安定・持続的な生産性や収量の確保を土壌微生物利用で達成するための技術研究に取り組みたい企業等

持続的な農業生産のために環境にやさしい農業技術を取り入れたい生産者

食への科学的認識を高めたい消費者・一般市民

そんな皆様のご要望にお応えするため「大学や民間企業の第一線の研究者・新技術導入に積極的な先進的農家・食の科学に関心を持つ僧侶ら」がNPO法人を設立しました!

以下のような活動を行います。

1.土壌微生物の農業利用に関して、何でもご相談下さい。

2.作物や野菜類に化学肥料の効率的な利用や環境ストレス耐性を誘導し、農業の安定・持続的な生産性や収量の確保を土壌微生物利用で達成するためのイノベーション技術創造に関するご相談や調査もお受けします

3.皆様が企画中の研究プロジェクトに関して、大学等の共同研究機関の紹介、圃場試験先の紹介等の支援を行います。気軽にご相談ください。

4.本NPOが提供できる先進的な農業微生物利用技術に関する生産者・研究者・消費者の「知の交流会」を行います。

5.「農業のSDGsを土壌微生物で達成する」ための微生物利用技術の講演会を行い、最先端の研究情報等を生産者や一般市民へ提供します。

6.「作物へ耐暑性や増収・減肥を誘導する新規バイオスティミュラント素材の研究開発プラットフォーム」に沿っての活動を行います。気軽にご相談ください。




農業の生産現場で土壌微生物を利用して、増収減肥(増収をしながら化学肥料を減らす技術)や環境ストレス耐性を誘導する技術を開発し、地球にフレンドリーで、持続的な発展を支える食料生産が可能なイノベーション技術を創造しましょう。